エアコン室外機接地取付け
- 2014/04/04
- 20:23
大分前の月次点検で気付いたが、エアコン室外機で接地がとれていないものがあった。
今日の点検では、接地棒を用意し室外機に接地を取付けした。

地表がアスファルト舗装なので、コンクリートドリルで孔開けし、電極を打ち込んだ。幸いうまく元まで打ち込めたが、後から考えたら途中までしか打ち込めなかったら悲惨なことになるところだった。
孔あけはこれで↓

最近購入した、M社の18Vインパクトドライバーです。
以前からこのシリーズのブロワやクリーナーを購入していたので、バッテリーが共用できるこの工具を選んだ。
小形でパワーもあり、アスファルトの孔あけなどは軽いもんです。
今日の点検では、接地棒を用意し室外機に接地を取付けした。

地表がアスファルト舗装なので、コンクリートドリルで孔開けし、電極を打ち込んだ。幸いうまく元まで打ち込めたが、後から考えたら途中までしか打ち込めなかったら悲惨なことになるところだった。
孔あけはこれで↓

最近購入した、M社の18Vインパクトドライバーです。
以前からこのシリーズのブロワやクリーナーを購入していたので、バッテリーが共用できるこの工具を選んだ。
小形でパワーもあり、アスファルトの孔あけなどは軽いもんです。
![]() マキタ インパクトドライバー TD148DZマキタ インパクトドライバー 【APT/ブラシレス】18V充... |
スポンサーサイト