OVGRを自動式のDGR試験器で試験
- 2014/07/31
- 19:26
今日も昨日に引き続き学校関係の年次点検です。
午後は仲間の会員が受託する事業場の応援でした。
ここも50kW以下の太陽好設備がありキュービクルにOVGRが設置されています。
自動式のDGR試験器でOVGRの試験を実施しました。

(参考画像)
電流要素を短絡し、電圧設定値を適当に入力し自動にて動作電圧試験を実施。自動で測定できました。
時間測定も同様に自動で測定できました。
昨年はこの試験器でOVGRの初めての試験でとまどいましたが、今日の試験では、自動で問題なく測定できることが確認できました。
デジタル表示で自動的に動作値が表示されるので、試験時間も短く正確で間違いがありません。
但し、手動操作での試験には難がありそうですが・・・。
昨年の今日、このブログでこの試験器をけなしてしまいましたが、単に試験器に慣れていなかったので使いこなせなかっただけのようです。・・・
午後は仲間の会員が受託する事業場の応援でした。
ここも50kW以下の太陽好設備がありキュービクルにOVGRが設置されています。
自動式のDGR試験器でOVGRの試験を実施しました。

(参考画像)
電流要素を短絡し、電圧設定値を適当に入力し自動にて動作電圧試験を実施。自動で測定できました。
時間測定も同様に自動で測定できました。
昨年はこの試験器でOVGRの初めての試験でとまどいましたが、今日の試験では、自動で問題なく測定できることが確認できました。
デジタル表示で自動的に動作値が表示されるので、試験時間も短く正確で間違いがありません。
但し、手動操作での試験には難がありそうですが・・・。
昨年の今日、このブログでこの試験器をけなしてしまいましたが、単に試験器に慣れていなかったので使いこなせなかっただけのようです。・・・
スポンサーサイト