キュービクル内の雨漏り
- 2014/10/18
- 15:32
今朝はこの秋最低の気温とか・・・肌寒い朝でした。今日の午前は仲間の管理技術者の管理する事業場の年次点検応援でした。
キュービクル内の点検をしていると、変圧器のケースに・・・

雨漏りの跡があります。
こちらにも・・・

こちらにも・・・

雨漏りの先をたどると・・・・

どうも吊りボルトのところから雨が滴ったようです。
ボルトを拡大すると

雨が滲んだ跡があります。
ボルトが緩んでいる様子はありませんでした。このキュービクルの6本の吊りボルト全てが多かれ少なかれ、雨漏りの痕跡がありました。幸い、充電部に直接の滴下はなかったので事故等に至らずよかったです。
ここからの雨漏りは今まで経験したことはありません。このキュービクル個体の問題かもしれません。
いずれにしても早急に外部からコーキング等の処置が必要ですとお客様にはお話ししました。
キュービクル内の点検をしていると、変圧器のケースに・・・

雨漏りの跡があります。
こちらにも・・・

こちらにも・・・

雨漏りの先をたどると・・・・

どうも吊りボルトのところから雨が滴ったようです。
ボルトを拡大すると

雨が滲んだ跡があります。
ボルトが緩んでいる様子はありませんでした。このキュービクルの6本の吊りボルト全てが多かれ少なかれ、雨漏りの痕跡がありました。幸い、充電部に直接の滴下はなかったので事故等に至らずよかったです。
ここからの雨漏りは今まで経験したことはありません。このキュービクル個体の問題かもしれません。
いずれにしても早急に外部からコーキング等の処置が必要ですとお客様にはお話ししました。
スポンサーサイト